2025年7月3日木曜日

夏休みこども体験教室①②ご案内

  ※お申し込み前に@jcom.home.ne.jpからのメールを受信できる設定になっているか確認をお願いします

①樋井川の自然観察

~川の生き物を見つけよう!~

・水辺の危険と環境について
・樋井川に住む生き物を見つけよう

◆開催日時 
令和7年7月29日(火)
9:00~11:00※開催時刻の変更あり
(集合時間8:45)

◆講師 九州産業大学 建築都市工学部都市デザイン工学科
准教授 伊豫岡宏樹さん

◆場所 
樋井川(桧原2,3丁目宮の下橋付近)※雨天時は西花畑公民館講堂

◆対象
西花畑小学校1年生~6年生20名
※1~3年生は保護者同伴でお願いします。
 保護者の方にも一緒に川の活動に参加していただきます。

◆持ってくるもの
水筒(水分補給のため)ハンカチ・タオル
濡れた時の着替え
ウォーターシューズ(かかとまであるもの)※うわぐつでも可

②「ソーラートレイン

~手回し発電で鉄道模型を走らせよう~」

・電気エネルギーについて
・鉄道模型をはしらせよう
・地球環境を守るためにできることを考えよう

◆開催日時 
令和7年7月30日(水)
10:00~12:00

◆講師 
パナソニック(株)エレクトリックワークス社
財木 昭収さん
生活環境課 古川さん

◆場所 
西花畑公民館 講堂

◆対象
西花畑小学校4年生~6年生 30名

◆持ってくるもの
水筒(水分補給のため)ハンカチ・筆記用具

①②共通お申し込み方法

◆お申込み受付期間 
 7月12日(土)10:00より受付開始※先着順に受け付けします。
 7月21日(月)16:00まで受付終了※定員になり次第受付終了します。

受付開始日時以降、このページの上部に「申込ページ」が表示されます。
【受付開始前は、申込ページは表示されません】

⟳ 申込ページに進む