2017年11月7日火曜日

西花畑公民館情報・地図

西花畑公民館では、子どもからお年寄りまでを対象とした様々な講座や教室、地域コミュニティ活動への支援、サークル活動への場所や情報の提供などを行っています。
お気軽に公民館にお立ち寄りください。


西花畑公民館への地図





西花畑公民館情報

所在地・連絡先 

 〒811-1356
 福岡市南区花畑4丁目6-8

 TEL:092-567-0072
 FAX:092-567-0073
 📧nishihanahata69@jcom.home.ne.jp


利用時間

 午前9時 から 午後10時 まで
 (利用の申し込みなどは午前9時から午後5時まで)

休館日

 12月29日 から 翌年1月3日 まで

 ※休館日以外は土日祝日も開館しています。
 ※臨時休館・臨時開館する場合があります。
  詳しくはお問い合わせください。

施設の内容

 講堂、学習室、和室、研修室、児童等集会室
 地域団体室、ロビー、事務室


西花畑公民館だより

西花畑公民館のサークル一覧
 (まなびアイふくおかへ移動します)


2017年10月14日土曜日

西花畑校区グラウンドゴルフ大会中止のお知らせ

明日、10月15日(日) 西花畑小学校校庭にて開催予定の校区グラウンドゴルフ大会は、雨の予報のため中止となりました。

2017年8月17日木曜日

初めての子育てを応援!育児セミナーにおいで~

         
      平成29年度の育児セミナーのご案内


 お子さんのお誕生おめでとうございます
子育ては子どもの笑顔に幸せを感じる時もあり、どうしてこんなに泣くのかと一緒に泣きたくなる時もあるのでは? 子育て中のパパママで一緒にお話を聞きに来ませんか?


 
 会 場 : 西花畑公民館 講堂
 時 間 : 10:00~12:00
 対 象 : 赤ちゃんと保護者
        (第2子でもOK)15組
        全回参加いただける方
        (欠席はご連絡いただければ大丈夫です)
 申込方法 : 公民館(567-0072)にお電話ください

   第1回目  8月26日(土)  開講式  
          南保健福祉センター 保健師 渕上 貴子さん
          公民館職員・主任児童委員

   第2回目  9月2日(土)  子どもの救急救命について
          南保健福祉センター 保健師 渕上 貴子さん
          親子ビクスで汗流そう!
            健康運動指導士の先生

   第3回目  9月9日(土)  離乳食の作り方・進め方
          管理栄養士  須賀 可奈子さん

   第4回目  9月14日(木) 先輩ママとの交流
          子育てサークルゆうゆうくらぶのママと子どもたち

   第5回目  9月21日(木) 閉講式
          公民館職員・主任児童委員

追加版
   11月11日(土)おひるねアート~  
             おひるねアート 小川ふみ子先生

                                    ~  H28年度の育児セミナーの様子~
H28 赤ちゃんの心臓マッサージを保健師さんに教えてもらいます
H28 親子ビクスはパパもママも楽しそう~

H28 パパたちも離乳食作りに大奮闘!

昨年もパパと一緒あり、ママだけもあり 孫育て中のおじいちゃんおばあちゃんもOKです
ご参加お待ちしています(^^)









 

2017年8月4日金曜日

さくらっ子ひろば 親子リトミック中止

8月7日に開催予定でお知らせしておりましたさくらっ子ひろばの親子リトミックですが、台風の影響を月曜日に大きくうけるとの予想が出ているため中止させていただきます。

楽しみにしていた方には申し訳ありません。
今後先生の日程と調整できれば、さくらっ子の中でしていただくようお願いする予定です。

開催が決まりましたら、公民館だよりやブログでお知らせいたします。

2017年6月28日水曜日

子育てサロン「さくらっ子ひろば」よりお知らせ♪

「親子リトミック」に来ませんか~

      さくらっ子ひろばよりご案内

  NPO法人日本子ども教育センターリトミック講師 佐々木 真樹先生をお招きして親子リトミックをしていただきます。

     【日時】  平成29年8月7日(月)  10:30~11:15
     【場所】  西花畑公民館講堂

2014みんなでリトミック楽しんでま~す

 予約されなくても参加できますが、準備の都合上、よろしかったら事前に公民館へお申し込みをお願いします。急に参加できなくなってもご連絡は不要です。

 リトミックは10:30開始ですが、始まる前に先生を囲んで自由遊びもあります。
 皆様のご参加をお待ちしております。

2014佐々木先生とリトミック

 *さくらっ子ひろばは、通常通り10時より開設しております。
            リトミック終了後も12時までご利用できます。

暑くなってまいりましたので、お子様や保護者の方の飲み物(お茶)をお忘れのないようにお願いします。

さくらっ子ひろば・・・西花畑公民館で、第1・3月曜日、10:00~12:00は講堂が屋根付きの公園となり、サポーターの方たちがおもちゃやマットを用意してくれています。好きな時間に来て好きな時間に帰っていい、自由なひろばです。(予定が変わることもあるので公民館だよりで確認してください)

2017年5月23日火曜日

地域の子育て応援団になりませんか?

~子育てサポーター養成講座~の参加者を募集します(^^)

 
西花畑公民館では毎月第1・3月曜の10:00~12:00は、講堂は屋根付き公園となり、0~3歳の子どもたちとお父さんお母さんたちが集まって遊んでいます。サポーターの皆さんはみんなが来る前におもちゃを出したり、マットをひいたりのお手伝い。来られた方の受付をしてカードに出席をつけます。好きな時間に来て、好きな時間に帰る自由なひろばです。
お当番は年に4回くらい。ミーティングが年に2回くらい。12月のクリスマス会の時は楽しい会を準備。
子どもが大好き・・・でもサポーターって私にできるかしら?
お話を聞くだけでもOKです。皆さんの参加をお待ちしています♡

第1回  6月20日(火)10:00~12:00
 
 内容 : 地域で子どもを見守るってどうするの?
 講師 : 虹色CAP 重永 侑紀先生
  たくさんの講演をされている重永先生のお話は多くの人に聞いてほしいと思います。
  お買い物のときに出会うママたちにも、エールを送りたくなる、地域のおばちゃんってこうありたい…と思ってしまう素敵なお話しが聞けますよ。

第2回  6月23日(金)10:00~12:00
 ①さくらっ子ひろばってどんなとこ? 
         お話:さくらっ子ひろば代表
 ②校区の概況について        
          お話:校区担当保健師 渕上貴子さん

第3回  7月3日(月)10:00~12:00
 内容 : さくらっ子ひろば見学
   ひろばの様子をみんなで見ましょう。みんな何して遊んでるかな?


単発でも参加できます。お申し込みは公民館(567-0072)まで!お待ちしています~~~



2017年5月17日水曜日

お知らせ『初心者のための男の料理教室』参加者募集~

毎年6・7月に開催の男性のための料理教室!参加者を募集します
食べる楽しみから作る楽しみへ~~。お料理なんて…の初心者男子大歓迎!
みんなで一緒に作って食べましょう!
日程は下記の通り

①6月10日(土)10:00~13:00 朝ごはんを作ろう!
             ―朝ごはんを食べることから一日がスタート
②6月17日(土)14:00~17:00 おつまみを作ろう!
             ―美味しいおつまみで美味しいお酒を
③7月8日(土)10:00~13:00 お弁当を作ろう!
             ―自分で作ったお弁当はやっぱり美味しい
   
(花中男子も花弁の日に向けて、参加大歓迎)
④7月15日(土)10:00~13:00がめ煮に挑戦!
             ―福岡のお正月の定番!来年は俺が作る

  【講師】       おつまみクラブ(男の料理教室)
              代表 砥上 辰繁さん
  【場所】       西花畑公民館学習室
  【材料費】      1回600円
  【持ってくるもの】 エプロン、三角巾、ハンカチ、筆記用具、
              お弁当箱(3回目7/8のみ)
  【参加申し込み】 6月7日までに
     公民館(567-0072)へお申し込みください

昨年の出来栄え!美味しかったよ~

2017年5月8日月曜日

里山歩きで井原山に登ってきました

4月27日(木)‟主催事業‐里山歩き” 22名で佐賀の井原山(標高983m)に登ってきました。
お天気も良く、8:50に桧原の米太郎の自販機前に11名が集合、9:00に松本池で11名が集合。
バスは22名を乗せて、出発!

バスの中では恒例の歌とクイズ!
今回は男性と女性が同数での参加。歌は掛け合いのできる歌をと、「おおブレネリ」と「森へ行きましょう」にしました。男性の声がバスの中に響いて、女性の声が小さく聞こえました。(いつもは逆なのに…)クイズも西花畑小学校・花畑中学校・里山歩き・桧原桜から合計10問。最高得点8問正解。高得点の方は小学校や中学校のお便りを回覧で目を通されていたとか・・・。嬉しいかぎりです。

曲渕ダムでトイレ休憩。
三瀬の古場岳入口を入り井原山登山口着。
バスを降りて、館長の合図で軽くストレッチ。いざ!


事前の調査では三つ葉つつじは今年は開花が遅いとか・・・
さてどれくらい咲いているかなあ~~~
ん~~~やっぱりあまり咲いていない
でも花に詳しい方が足元の花など教えていただいてみんなでお聞きしながら登りました。


山頂ではお弁当を食べて、これも恒例のおぜんざい。
山の上で食べるあたたかい&甘いおぜんざいは皆さん楽しみにされています。
平日なのに山頂はけっこう人がたくさんいらっしゃいました。


下りでは高校生の一団に遭遇。元気いっぱいで登ってくる子も、中には「あとどれくらいですか?」とへばり気味もいて、みんなで「もうちょいよ、がんばって!」と応援。


下で待っていたバスに乗って、七山鳴神温泉ななのゆへ。
温泉に入る人14名。近くをゆっくり回る人8名。どちらも山の中は気持ちがいい。

温泉を出て、途中道の駅で買い物して帰りました。17時前には校区に到着。
みんな元気に帰ってきました。

次は里山歩き40回ということで10月26日(木)立石山&芥屋でお魚を食べることが決定。
山歩きの好きな方、次回もご参加をお待ちしています~~(^^)/







わくわく体験広場の今年度参加者募集中!

西花畑公民館の主催事業の一つ。小学生対象のプログラムです。
1年を通して1~6年生を縦割りの班にして、いろいろなプログラムを楽しみます。
昨年は5月-開講式、6月-英語で遊ぼう、7月-キャンプ説明会、8月-キャンプ、9月-灯明まつり準備、10月-文化祭準備、11月-五目お手玉とリサイクル工作の計画、12月-リサイクル工作、1月-シニア教室と餅つき大会、2月-ニュースポーツを体験しよう、3月-6年生を送る会&閉講式…でした。今年はどんなプログラムにするか子どもたちと話しながら決めていきます。

油山市民の森のキャンプ
留学生と英語で遊ぼう

リサイクル工作・何ができるかな?

【期間】 平成29年5月27日(土)~平成30年3月3日(土)
【時間】10:00~12:00
【場所】西花畑公民館 講堂
【対象】年間を通して活動できる小学生
【定員】50名
【申し込み】5月1日(月)~11日(木)までに安全保険代800円を添えて、公民館にお申し込みください。定員になり次第〆切ります。
    ※電話での受け付けはいたしません
【活動予定日】5/27(土)・6/24(土)・7/22(土)・8/4(金)~5(土)・9/16(土)・10/28(土)・11/25(土)・12/16(土)・1/20(土)・2/17(土)・3/3(土)

西花畑校区の小学生1~6年生の申し込みをお待ちしています(^^)

『コーヒーの楽しみを深めるワークショップ』

コーヒーはお好きですか?
毎朝飲まれる方も多いのではないでしょうか?
今回、お家でコーヒーをもっとおいしく楽しむための講座を企画しました。
講師に「福岡を美味しいコーヒーとそれを楽しむ人で溢れる魅力的な街にする」ためのイベント等をされている古賀由美子さんをお迎えしてお話をお聞きします。
テイスティングもあります。ぜひご参加ください。


    【日時】  6月17日(土)10:00~11:30
    【場所】  西花畑公民館 講堂
    【定員】  30名
    【参加費】  無料
    【申し込み】 6/5(月)までに公民館へご連絡ください。


2017年4月14日金曜日

桧原桜は今年もきれいに咲きました

今年はいつまでも寒い日が続き、桜の開花も随分と待たされましたね
私たちの校区の宝物、桧原桜も4月に入ってやっと薄桃色の姿になりました。
今年は近くに駐車場やトイレも期間限定で作られ、たくさんの方に見に来ていただいたようです。


小学生や中学生の書いた短歌も桜の下に飾られて、みんなで毎年桜の開花を持ち望んでいます



夜も見に行ってみると、たくさんの方がひっきりなしに訪れていました。家族連れ・・お友達と・・カメラをもって一人で・・・
今年は桧原桜の短歌賞の募集と一緒にフォトコンテストも行われています。
応募方法はインスタグラムと郵送とでできます。応募期間は4月30日までです。まだ応募されていない方は応募されませんか?応募方法は南区役所のHPを見てください。


4月8日は花守の会の皆さまが集まられて、土居さんと進藤市長の句が朗詠されました。

桧原桜のお話は10年以上前にテレビのアンビリーバボ―で紹介されましたが、また今月紹介されるとのことです。放送は4月20日(木)19:57~のアンビリーバボ―、1時間の番組の半分が桧原桜の紹介だそうです。道路伐採のために伐られかけた桜。せめてあと2旬、桜のこのつぼみが咲くまで伐るのを待ってくれませんか?と桜に短歌を下げられた一人の男性。そこから始まる心のバトンリレー・・・そしてついにその思いが市長に届き、道路の計画が変更され、桜の命が守られた。
この素敵なお話を知っている方もまだ知らない方も番組を見てみてください。

2017年4月13日木曜日

通信句会“かたらんね”の選句会

いろいろな理由で公民館に来られない人と、メールやFAX,郵送で俳句や短歌、川柳、詩を投稿してつながる講座「かたらんね」。応募された作品を一覧にしたものが投句者の皆さんに配布され、皆さんからの投票も加え、毎月初めに2人の先生と一緒に選句会が行われます。
4月4日(火)10:00~、3月の投句の選句会がありました。



選句会で選ばれた句の花まる賞は次の公民館だよりに掲載されます。
2月の花まる賞は
  川柳  「ミニトマト 義務になってる お弁当」でした。

今月は投稿が少なかったようですが、いやいや素敵な作品もたくさんでした。

土居さんとはこの時期ですから、桜のお話!今年は開花が遅いようです。


花畑中学校と西花畑小学校の入学式は桜の花舞い散る中で

4月11日(火)10:00から花畑中学校の第63回入学式がとりおこなわれました。
162名の新入生が新しい制服に身を包み、すがすがしい顔で、吹奏楽部の演奏のなか会場に入場してきました。片山校長先生の‟校訓「理想 知徳 郷土愛」”のお話は新入生の心に残ることと思いました。

4月12日(水)10:00から西花畑小学校の第49回入学式がありました。143名のかわいい一年生が先生に引率され、緊張した面持ちで会場に入場してくると保護席はカメラでわが子の姿を撮ろうとたくさんのカメラが向けられていました本水校長先生の3つの種「賢い子種(だね)・優しい子種(たね)・たくましい子種(たね)」のプレゼントに新入生は目を閉じてそっと両手を広げていました。3つの種が子どもたちの中で大きく育っていくことでしょう。


明日の朝は人権尊重推進協議会の声かけ・あいさつ運動です。地域の皆さま、慣れない道を登校する子どもたちをみんなで見守っていきましょう。











H29年度サークル開講式&サークル協議会総会&第1回定例会

平成29年4月1日(土)10:00~サークルの開講式がありました。
今年度は38サークル。サークル会員延べ人数636人。昨年度より3サークル減って少し寂しいですが、サークル代表者はほとんど参加。新年度のサークル活動のスタートです。


最初は代表者会ということで、公民館よりサークル活動にあたっての説明。年度初めのこの会は講師の先生方も出席。公民館サークルとは…を講師の先生方にもご理解いただきます。その上で1年間のご指導をよろしくお願いします~~
新しく代表になられた方は少々緊張気味でしたが、「わからないことはいつでも公民館に聞いてください」に少しほっとされたでしょうか?
厳しいお願いもしますが、皆さんでいい活動をしてくださいね



引き続きグループ・サークル協議会の総会で、H28年度の事業報告会計報告、H29年度の事業計画案と会計予算案の提議。皆さんより承認を受けました。
また第1回定例会では、1年間の定例会の開催日やお当番のサークル、新役員の紹介、文化祭についてのご意見など、盛りだくさんでした。昨年の文化祭のDVDも各サークルに配布されました。












2017年3月27日月曜日

写真講座で桧原桜の写真を撮りに行きました~

今年は桧原桜賞実行委員会主催で桧原桜フォトコンテストが開催されるというので3月25日(土)、男女共同参画協議会主催の緊急企画で写真講座が開催されました。

  講師は林田 聡さん(佐世保市在住 写真家 カヤックインストラクター)
  まず、公民館でインスタグラムのお勉強から~~
  参加者は「インスタグラム???」の人がほとんどで、先生の説明に
  「へー」「んー」・・・でも楽しく教えていただいて、なんとなく楽しい・・・
  スマホで写真を撮る7つの技
     ①真ん中に持ってくる
     ②空間を作る
     ③主題副題を作る
     ④背景処理をする
     ⑤光を意識する
     ⑥ストーリーを見せる
     ⑦オリジナルを見つける
 1時間ほどお話を聞いて、みんなで桧原桜へ写真を撮りに移動



 あいにく桜はほとんどがまだ咲いてお
 らず数輪の花がピンクの色を見せてくれました



公民館に戻って、それぞれの撮った写真をみんなで見て、先生のアドバイスをうけました。ちょっとした工夫で、何気なく撮った写真が素敵に・・・というがわかりました。 
あと1週間くらいで見ごろになるでしょうか?
皆さん、桧原桜の写真、たくさん撮って応募してね!


文化講座~フランスの香りに包まれました~


平成29年3月27日(月)15:00~西花畑公民館の講堂がフランスの香りに包まれました。
パリ出身の講師、ジャンマルクポルタル先生がスクリーンの映像でフランスの街並みを紹介してくれました。

公民館の講堂もエッフェル塔やフランス国旗のイラストを飾りいい雰囲気。

先生から途中いろいろなクイズが出題
3つのフランスの彫刻家の作品の中で福岡にあるものはどれ・・・?
4つの料理のうちフランス人が1年のうち一番食べるものはどれ?
4つの写真コーヒー、電車の切符、パン、ランチ下の値段とどれがどれ?
などなど一生懸命どれだろうと考えていると「ごめん、全部!」「え~」も・・・

一時間たったところで、男女共同参画協議会からコーヒーとフランス菓子がだされました~


コーヒーはお菓子に合わせたコーヒーを専門家の方が選んだもの・・・香りもよく美味しい!
お菓子の下の切り絵は講座直前に男女協の委員さんたちで作られたもの
また直前にこの講座のためにお庭のお花をたくさん持ってきてくださった方もいて会場はとてもいい雰囲気~

 
コーヒーを飲んでる間も先生にいろいろと質問。「『フランス人は10着しか服を持たない』という本があるが本当?」「そんなことはないけど、日本のような衣替えはしないですね」と先生
 
参加者からも先生からも楽しかった~との声で、男女協の委員さんたちの心遣いにも感謝でした